レーザー加工機

Arrtx(アクリルマーカー)

【開催報告】9日間で233回!テレビ取材の裏で起きた、ワンオペ・告知無しのワークショップ奮闘記。

2025年の夏、木の葉モール橋本にて開催した9日間のワークショップイベント。期間中、合計233回の作品作りを体験いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。ご参加、ご来場いただいた皆様、本当に、本当にありがとうございました!今回は、この嵐のよう...
Arrtx(アクリルマーカー)

山笠の熱気と共に!国内外からのお客様と出会えた8日間 at マイング広場

7月15日から22日までの8日間、地元、福岡・博多駅マイング広場で開催された【こだわりマーケット】に、板猫屋も出店いたしました! ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。博多祇園山笠のフィナーレ「追い山」当日から始まった今回のイベ...
ノギスガン

日本の礎を築け!「測る」を学ぶ、究極の知育ガジェット、ノギスガン

これは、遊びの形をした、未来への投資です。“ものづくり大国”日本。その礎を築いたのは、いつの時代も、道具を愛し、創意工夫を楽しんだ名もなき職人たちでした。ノギスガンは、そんな未来の“匠”たちに贈る、最初の道具です。工作が好きになる。科学に興...
モールス信号ガン

あの空の冒険家たちに捧ぐ。ロマンを撃ち出す通信ガジェット。

カッコイイとは、こういうことさ。スマホもSNSもなかったけれど、確かな絆とロマンがあった時代。大空を駆る飛行艇乗りや、秘密のアジトに集う冒険家たちは、夜の闇に光の点滅を放ち、仲間だけにわかるメッセージを送り合いました。MORSE-CODE-...
Arrtx(アクリルマーカー)

目指すは新たなコミュニティ!「福岡100」への想いを込めたワークショップを開催しました。

7月13日(日)、九大学研都市の「九大伊都蔦屋書店」にて、ワークショップイベントのEpisode 2を開催いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!今回のワークショップは、福岡市が掲げる「人生100年時代」を見据えたプ...